【初心者必見🔰】おまかせランダムURLとカスタムランダムURLの違い

初心者向け🔰

はじめに

ランダムURLとは、一つのURLから色々なLPにランダムで飛ぶ広告のことです。
クリックされる度に違う広告が表示されるため、一度に色々な広告が試せます💡

アダアフィを始めて間もない人や、広告の選定が苦手な人にオススメです!

appolloでは、この「ランダムURL」をさらに2つに分けて、
おまかせランダムURL」と「カスタムランダムURL」をご用意しております!

今回はこの2つのランダムURLの特徴と違いについて解説していきます!

おまかせランダムURLとは

appolloへのアフィリエイター登録が完了すると、
最初にメールで送られてくる広告リンクが「おまかせランダムURL」です。

1本のURLからいくつかの広告にランダムで飛びます。
appollo全体で調子の良い広告に多く飛ぶように調整されているので、アダアフィを始めたばかりの方にオススメです!

【メリット】
自分で広告を選ぶ必要がない。
→1週間ごとに自動でアップデートされるので、新着広告もまとめて試すことができます✨

リンク切れの心配がない。
→停止になった案件は自動でカットされるため、飛び先の確認が不要に!

管理画面から自分で取得が可能。
→TOPの「おすすめ広告」から任意のサイトに提携するだけで、すぐに掲載開始できる💡

【デメリット】
🔴表示される広告の内容が指定できない(運営におまかせ)
→細かく設定したい場合はカスタムランダムURLをオススメします!

カスタムランダムURLとは

表示される広告の種類や比率を自由に指定できるランダムURLです。
成約率に応じて不要な広告をカットしたり、ジャンルを絞ることが可能です!

例えば「熟女系の広告を多く表示させつつ、ママ活系の広告も少し入れておく」
など、おまかせランダムURLよりも自由度が高くなります💡

【メリット】
自分のアカウントやキャラに合った広告を選択・設定できる(複数発行可)
→ママ活、熟女、地域系など、ジャンルに合わせた広告をまとめたり、
ランキング系、ギャル系など、自分が好きな広告だけを集めてランダムURLを作ることも可能です!

一つのURLを貼っておくだけで、自動で最適化も可能 ※要相談
→同じリンクで中身だけ変えることができるため、貼り替えの手間がありません!

【デメリット】
🔴管理画面から直接取得ができない(運営に依頼する必要あり)
→休業日はリンク発行までに時間がかかる場合がございます。

まとめ

おまかせランダムURL」は、とにかく簡単に始めたい人向けです!
特に、集客の手法やアカウントの方向性が決まっていないうちは、おまかせランダムURLを掲載するのがオススメです!

だんだん集客にも慣れてきて、ある程度の件数が獲得できるようになった段階で、
カスタムランダムURLや固定の広告リンクに切り替えるというのが王道の流れです!

目安としては、月間150件くらい成約するようになったタイミングで
一度案件の見直しをしてみましょう💡

リンク発行の方法や広告の選定についてわからないことがあれば、
appolloお問い合わせやメールよりお気軽にご連絡ください!🚀